ワンちゃんにとって、おやつは非常に楽しみのひとつですね。
基本犬はドッグフードだけで十分栄養がまかなえます。
でも、人間と同じようにおやつはあったほうが犬も喜びます。
犬用のおやつとして売られているものに、ガム、ビスケット、ジャーキーなど種類も豊富です。
おやつをあげるときは、しつけのご褒美であげるのがベストですね。
また、なんでも噛みたがる時期にはガムを与えるが良いです。ガムがなければ、代わりに固いおやつを与えるのも構いません。
ただ、この時に気をつけて欲しいことがあります。
注意点は、おやつの与え方です!
ドッグフードを食べないからその代わりに・・・
このような理由でおやつを与えてしまうのは良くないです。
なぜなら、人間の子供と同じで、ご飯よりもお菓子ばかり食べて主食のご飯を全然食べなくなってしまう恐れもあるからです。
それと、おやつを与える回数にも注意してください。
意味もなく与えるのは犬を肥満にさせてしまうだけですから、しつけなどの褒める時以外には与えるのは辞めてください。
犬を肥満にさせてしまうと、膝などの関節に負担がかかり、関節炎などの病気を引き起こす原因となります。
おやつの与え過ぎに注意する
他にも糖尿病などの病気の要因になるので、おやつの与え過ぎには要注意です!
またドッグフードと同じくおやつの原材料もチェック!。
安いおやつにも危険な原材料が使用されている物もありますからね。